研究課題

2022年度
三重県人教「研究課題」項目

一人ひとりの自己実現をめざして
~同和教育の理念や成果の継承と人権教育の発展~

Ⅰ.はじめに

Ⅱ.子どもを取り巻く状況

Ⅲ.人権教育の拡がりと深まりを

Ⅳ.人権確立をめざす教育・保育の創造

 1 乳幼児期の子どもの育ちと子育て支援
 2 すべての教育活動の基盤としての仲間づくり
 3 人権・部落問題学習の展開
  《部落差別の現実と部落問題学習》
  《新型コロナウイルス感染症にともなう差別行為の解消に向けた学習》
  《女性の人権にかかわる学習》
  《人権・部落問題学習を進めるにあたって》
 4 共に生き、共に学ぶ教育・保育
  《障がい者の人権にかかわる問題》
  《外国人の人権にかかわる問題》
  《LGBTsの人権にかかわる問題》
 5 子どもの自主的な活動
 6 進路・学力保障

Ⅴ.人権確立をめざすまちづくり

 1 地域の教育力と学習・啓発活動
 2 生活要求と地域活動(文化創造・識字運動等)
 3 地域における子どもの活動

Ⅵ.第56回三重県人権・同和教育研究大会の充実に向けて

 

ページのトップへ